結婚もカジュアルですが、その分離婚も多いです。夫婦仲が悪くなっても子供の為に我慢する、という考えはあまり無く、お父さんとお母さんの仲が悪くなったら子供に悪影響を与えると考えるのが一般的で、簡単に離婚に至ります。
1990年から2000年に結婚したカップルの41%が離婚していると言うデータがあります。日本のように、慰謝料の金額や親権を争ったりすることがないので、離婚率が高いのでしょう。その後もお互いの近くに住み、子供達は週代わりでお父さんとお母さんの家を行ったり来たりします。クリスマスをお父さんとお父さんの新しい彼女とその子供、そしてお母さんとお母さんの新しい彼氏と一緒に過ごす、なんて事もあり、日本人的な感覚を持った私は時々びっくりしてしまいます。 |