人間は、五感、五体からなり、五本の指を持っています。
『5』は、人間そのものを象徴しているのです。
男女の性を統合し、「人間」であるということ
また、本来人間が持っている 視覚、聴覚、臭覚、触覚、味覚という五感の大切さに気づかせてくれる数字です。
数秘学として見てみると・・・
自由、伝達者、多芸多才、変化、旅
変化を好み、新しいことには素早く行動する能力があります。
旅を愛する自由人で、好奇心旺盛
コミュニケーションのパイプ役として、人と人をつなぐ役割を持っています。
色に例えると・・・
「マジェンダ」のような行動力と「ターコイズ」のような自由と
ハートのコミュニケーション
この色の組み合わせは、私の大好きなカラーボトル「ブレスオブラブ」に
表現されています。 |