7月10日、くまがや館で、正しい姿勢の作り方教室を開催しました。生活習
慣と体の歪み・骨格に関する豆知識について勉強するのが目的です。今日
は、生活習慣から来る体の歪みと自分の骨盤のずれなどについて勉強し体
験しました。 |

まずは、資料に基づき体の歪みについて勉強しました。 |

骨盤は体の土台だそうです。 |

実際に先生の骨盤を触り、体験します。 |

生徒一人一人、骨盤の歪みをみます。うつ伏せになり両足の長さを比較。 |

そして、骨盤の位置を確認。 |

ずれているのを実際に触ってもらいます。 |

日本人は、写真のような
後下方変位が多いそうです。 |

後下方変位は骨盤が後ろにでて下がっている事。 |

最悪の形だそうです。 |

骨盤を押し出し、前上方変位に。 |

これが理想の姿勢。
重心はつちふまずにあるそうです。 |
|