くまがやねっとは、埼玉県熊谷市近隣の情報をお届けする非営利のコミュニティサイトです。
くまがやねっと NPO・ボランティア
みんなのコミュニティサイト「くまがやねっと」へようこそ!
HOME>がんばろう東北!がんばろう日本!熊谷発 東北支援サイト →お気に入りに登録する →お友達に紹介する



くまがやねっと情報局
がんばろう東北!がんばろう日本!熊谷発 東北支援サイト
2012年7月23日更新 →バックナンバー
今回のテーマ

気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」
歌舞伎公演ご報告します。


2011年3月11日に発生した東日本大震災で被災された皆さまに、
心からお見舞い申し上げます。

このコーナーでは、被災地のボランティア、チャリティ活動、復興支援サイト、被災地に関する情報発信を行なっているサイト等、被災地支援を目的とした情報をご紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演

 2012年6月24日(日)、気仙沼市民会館内外には直実公の浮世絵をあしらった『直実が結ぶ熱き絆』の幟旗350本が翻りました。
 市民会館、1400席が気仙沼市と熊谷市から迎えたお客様で埋め尽くされ、永く庶民に愛されて来た、直実・蓮生法師が主人公の『一谷嫩軍記』歌舞伎公演を、気仙沼市にて成功させることができました。

気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演
気仙沼市民会館に翻る幟旗。

 これまで、熊谷市と気仙沼市の間に、これほど深いつながりがあったことは余り知られていませんでした。
 熊谷直実の孫・直宗が気仙沼を領地としていくつもの山城を築いてこの地を治めました。その後も長く『熊谷』の名は尊ばれ、彼の地は4人に1人が熊谷さんです。
 気仙沼は世界の港に直結し、平泉の藤原三代を支えた黄金と美しいリアス式海岸の港町。そこが東日本大震災で被災したことを受け、『復興支援』と『鎮魂』のために歌舞伎公演の実行委員会が結成されたのは今年に入ってからでした。
 3月末からという時間不足の中、会では『事前勉強会』、『写真展』、『協賛葉書販売』、『幟旗申し込み』、『応援旅行』などを企画し、市民の方から熱い志を頂きました。

―――――――――――――――――――――――――――――――

 公演前日には、直宗菩提寺『宝鏡寺』で「直実公800年・直宗公750年遠忌」法要を行い、新しく整えられたお墓をお参りしました。
 直宗から数えて16代・古谷館八幡神社では眼下に海を見て、復興祈願と殉難者鎮魂の神事をすませ、『熊谷陣屋太鼓』を奉納。
 大部分は被災者という気仙沼の実行委員のみなさんの気持ちに触れました。

気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演
宝鏡寺での法要の様子

気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演 気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演
古谷館八幡神社にて鎮魂の神事の様子。

気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演
夜には『気仙沼復興支援歌舞伎』
レセプションが開催されました。


 開会当日は『木遣り唄』、熊谷の栗原行平宮司と気仙沼の熊谷正之宮司、両宮司による『祈願詞奏上』が厳かに執行されました。
 『熊谷歌舞伎の会』と『小鹿野歌舞伎保存会』による歌舞伎公演、両市の伝統芸能の交歓があり、会場は熱気に包まれました。

会場の様子
 気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演

気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演 気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演

 気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演
熊谷市の絵手紙サークル(くまがや館すずめの学校・
絵手紙婦人・どんぐりの会・さくらの会 )が
椿の花一つ一つに思いを込めて製作したポスターは会場ロビーに展示されました。


気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演 気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演
  歌舞伎公演当日、お練りの様子。       会場では熊谷うどんを振る舞いました。 

 最後に「震災の悪夢をこえるには、こんな夢のような時間が必要なのでしょう」と熊谷宮司は挨拶しました。これで終わることなく、私達は気仙沼の歴史を学びつつ、絆を深めていきながら、自分たちのまち・熊谷をより豊かな故郷にしていきたいと実感した二日間でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 2011年3月11日の東日本大震災発生から1年4ヵ月余り、気仙沼の復興にはまだまた時間と労力、皆様の支援が必要です。
 今後も引き続き被災者へのあたたかい支援をお願いします。

気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演 気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演  復興に向け、整備されつつある地域。     船の下には撤去できない車があります。

気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演 気仙沼復興支援「一谷嫩軍記」歌舞伎公演
        瓦礫の撤去後、未だに手の加わらない地域があるのが現状です。


取材日:2012年6月23日・24日/取材記者:みぽリン
写真提供:ぺぺさん

→バックナンバー


HOME Pageの上へ↑

みんなのコミュニティサイト「くまがやねっと」
Copyright© くまがやねっと. All rights reserved. サイトマップ お問い合せ くまがやねっととは?
運営会社:大和屋株式会社