 |
 |
第63回 庭の生き物
|
今年の夏の暑さは人や植物、いや生き物全てにさまざまな影響を及ぼしたことでしょう。秋の彼岸には必ず咲いた彼岸花が咲かず驚きました。
秋の果実の話題も暑さに影響を受けて品不足になる話題が続いています。秋の庭に舞うトンボの姿が少なく心配になりました。被害を及ぼす害虫類も変化が起きているようです。花を食い荒らすコガネムシが少なく、一方毛虫類が多くなっています。
庭の生き物達を今回は取上げました。 |
|

飛来の少なかったコガネムシ |
コガネムシは捕獲するのが駆除するのに一番良い方法です。今年は、見かけることが極端に減りました。 |

クモ |
クモの巣も減りました。クモの巣を取り除きながら庭を見回るのに、張られている数が少ないこと。女郎グモが少なかったようです。 |

トンボ |
昨年の写真です。今年の秋はまだ写す機会がありません。 |
|
|
 |