 |
 |
トールペインティング
ヨーロピアンフォークアート |
 |
18世紀の中頃、ヨーロッパの王室室内装飾にトール(金属の薄い板)を用いたのがトールペインティングの始まりです。その中で、オランダの伝統的技法で花や鳥などを中心に一筆書きで描いたのがヨーロピアンフォークアートの特徴です。 |
 |
大小の丸筆でBassのアクリル絵具を付け、さらにPointとなる絵具を筆先に付けて一気に描きます。どんな色合いになるかは、筆の動かし方で変わります。二度と同じ様には出来上がらないところがとても楽しく、又、絵具が乾かない間は何回も消すことが出来るのも魅力です。 |
体験レッスンも行っております。多少の変更もありますので048-524-9570まで連絡をしてください。 |
取材日:2007年2月26日/取材記者:みいちゃん |
|
 |