くまがやねっとは、埼玉県熊谷市近隣の情報をお届けする非営利のコミュニティサイトです。
くまがやねっと
みんなのコミュニティサイト「くまがやねっと」へようこそ!
HOME>くま鉄通信 →お気に入りに登録する →お友達に紹介する




くまがやねっと

くま鉄通信
2013年3月1日更新 →バックナンバー
今回のテーマ 第2回 東武熊谷線(妻沼〜大幡)

第2回 東武熊谷線(妻沼〜大幡)

 こんにちは、今回は妻沼線を走っていた車両も紹介します。
 1914年2月に鉄道院からの譲渡を受けたもので、東武鉄道ではB2形として使用し伊勢崎線系統貨物牽引用に使用されていたが、2両とも1943(昭和18)年12月5日熊谷線に移り、貨列車の牽引に使用され、1964(昭和39年)に廃車された。残念ながら保存車はありません。
くま鉄通信
1943(昭和18)年12月5日熊谷〜妻沼間10.1キロが
蒸気機関車に近いB1形5号。
東武博物館にて

★豆知識1
 B1形のBは動輪軸の数をAから順に表しています。
 Bの動輪軸は2軸ですね!お馴染みD51は4軸です。
 電気機関車やディーゼル機関車になっても変わりません。EFは6軸、DEは5軸となります。
 妻沼駅跡近くの市立妻沼展示館に、製作されたキハ2000型3両の1両キハ2002が保存されています。
くま鉄通信  くま鉄通信
廃線(廃車)の僅か前に杉戸工場で点検を受けています。

くま鉄通信
 シンプルな動力側台車
左側にエンジンと繋がるドライブシャフトが見えます。

くま鉄通信
東急車輛は平成24年4月2日より
総合車両製作所(JR東日本)となりました。

くま鉄通信
車内はセミクロスシートになっています。
車内の見学は受付で依頼して下さい。

★豆知識2
 『キハ2002とは?』
 キは気動車(ディーゼル等)ハは明治時代の座席等級をイ・ロ・ハで表した名残りで、3等車(普通車)を表します。キハは普通座席の気動車です!
 キハ2002は型式2000と製造番号2を表します。
 ロは2等車(グリーン車)、イは一等車。現在ではありませんが、東北新幹線E5系のグランクラスに該当します。
 鉄道各社で多少の違いは有りますが、JRの電車ではク(運転台付)・モ(モーター付)・ハ(普通座席)となります。サ(付随車)・ロ(グリーン車)です。
車両の外側や車内端側に書かれていることが多いので探して見てください。

妻沼駅跡より出発進行!

くま鉄通信
妻沼駅ホーム跡。

くま鉄通信
熊谷方面へ直線が続きます。

くま鉄通信
福川に架かる橋には東武橋。

くま鉄通信
中奈良にて県道341号線と交差。

くま鉄通信
中奈良を過ぎ妻沼方面。(唯一昔の面影が残る場所です)

くま鉄通信
奈良小付近から大幡方面。(道路開発が始まっています)

くま鉄通信
大幡駅から妻沼方面。
国道17号バイパスを抜け約200メートルほどで大幡駅跡に到着!

くま鉄通信
辺りには痕跡として鉄道柵と境界標があります。

 次回は大幡駅跡から国道17号やJR高崎線を渡り上熊谷駅までです。
お楽しみに!


作成日:2013年2月25日/取材記者:彩ふぉとおふぃす 雜賀友澄


→バックナンバー

HOME Pageの上へ↑

みんなのコミュニティサイト「くまがやねっと」
Copyright© くまがやねっと. All rights reserved. サイトマップ お問い合せ くまがやねっととは?
運営会社:大和屋株式会社