
大幡駅跡から上熊谷方面

国道17号交差付近大幡駅方面

国道17号交差付近の記念碑

高崎線交差へ

高崎線交差付近
高崎線は踏切まで迂回しないと渡れません

現在はオーバークロスできないため迂回します

迂回し大幡方面

高崎線をオーバークロスしていたので
現在残っている盛り土は当時の1/3程度

石原公園から大幡方面

石原公園にある『かめ号』

秩父鉄道との合流付近
上越・長野・(北陸)新幹線高架線も見えてきます

公園をぬけ大幡方面
左は秩父鉄道、草陰の線路は熊谷線

上熊谷方面へ側道を歩きます

手前は秩父鉄道、奥は熊谷線の線路

側道を上熊谷方面へ進むと高崎線と合流
この区間では唯一線路も残っています

左は複線の高崎線、中央は熊谷線、右は秩父鉄道

上熊谷駅が見えてきました
上は国道407号線
 上熊谷駅到着!
現在の秩父鉄道上熊谷駅 |