今回より秩父鉄道の紹介です。
秩父鉄道の旅客線は熊谷を起点に羽生方面と三峰口方面ですが、貨物専用の三ヶ尻線(武川〜熊谷貨物ターミナル)がありJR線と接続しているため、自社車両の搬入や東武線の搬入・搬出のため秩父鉄道の電気機関車に牽引され回送する事があります。
線路が繋がっている東武鉄道や西武鉄道と深く関わっています。
秩父鉄道が所有する旅客車両は、他社からの譲渡車両です。
JR東日本や都営地下鉄や西武・東急と多種にわたり、現在では東急が大部分を占めるようになりました。
さながら鉄道歴史博物館のようで、ファンを楽しませてくれる路線です。
今回は上長瀞〜親鼻周辺です。
熊谷駅周辺では見掛けない貨物列車や西武4000系も見られます。 |