|
|
第1回
妻沼聖天山界隈コーナー スタート! |
今月から始まります、『妻沼聖天山界隈』コーナー。熊谷市妻沼にある聖天山、またその周辺をご紹介します。
重要文化財の妻沼歓喜院聖天堂が、いよいよ今年6月に一般公開されます。
聖天堂の装飾建築のすばらしさの紹介は、妻沼聖天山オフィシャルサイトに任せて、このコーナーでは、妻沼聖天様(私達はこう呼びます)を中心に地域の話題を取り上げ、新たな地域活性化の動きを支援していきたいと思っています。
270年前に大火で焼失した聖天堂を再建しようと、資金の提供、資金集め、工事に参加と、全て庶民の力で成し遂げた当時の人々の熱気が、平成の大修理の完成に併せて、再来するのではないでしょうか。
妻沼聖天山 http://www.ksky.ne.jp/~shouden/ |
大晦日、正月の様子を街なかをぶらぶら歩きをしながら取り上げました。例年除夜の鐘は暖かい布団の中で聞くのですが、今年は1年間を通じて聖天様とその界隈の報を伝えようと思い、鐘楼の前で、震えながら除夜の鐘を聞きました。 |
公開までのカウントダンが、
街なか商店街に「絵かんば」で掲示されています。
2010年12月31日撮影
本殿工事は竣工していますが、残工事があるようで
工事用フェンスで周囲は囲われています。フェンスの隙間から撮影。
2010年12月31日撮影
鐘楼の前で順番を待つ人たち。
2011年1月1日0時10分撮影
参道には初詣をする人たちが長蛇の列。
2011年1月1日0時15分撮影
三が日の境内のごみ片付けを行う日赤奉仕団妻沼支部の皆さん。
2011年1月4日撮影 |
|
|