くまがやねっとは、埼玉県熊谷市近隣の情報をお届けする非営利のコミュニティサイトです。
HOME
>妻沼聖天山界隈
お気に入りに登録する
お友達に紹介する
ツイート
2012年11月6日更新
バックナンバー
第20回 秋の日ぶらぶら
妻沼聖天山秋の大祭
妻沼聖天山の秋祭りは、生憎10月18日は雨となり、次ぐ日の19日には秋晴れの中、祭典は行われました。
国宝指定となった最初の例大祭なので、祭典内容が変わるのかなと、一寸期待をしていたのですが、例年通り18日は民謡などの発表会、芸能ショーが行われ、国宝指定にまつわる行事は入りませんでした。
さすがに、聖天堂前は露天商の店は出ていませんが、仁王門から貴惣門の間の派手なテントは、祭りに欠かせない賑わいなのでしょうが、国宝のある風景にはそぐわないと感じました。
250年前に聖天堂が完成し、それ以後毎年例大祭は行われてきたことでしょう。昔の祭りの風景はどんな風景だったのでしょうか。
石舞台での読経
参道風景
第11回妻沼手づくり市
第11回妻沼手づくり市が、10月27日、28日の2日間行われました。27日(土)は時たま青空が見える秋の一日。ぶらぶら歩きには格好の一日でした。
すっかり定着したのか、なかなかの人出。道路を占有したかのような歩行者は困りますが、交通事故もなく終わったようなので、一安心。40年も前から道路の拡幅と歩道の設置計画があったのに、結局実現せず。しかし、都市計画道路として整備した風景はもっとつまらないものになったかもしれません。車と人が共存することで、このままで何とかなるでしょう。
道路風景
今回初めて境内に陶器市が立ちました。
県道から一本中に入った路地裏に販売目的ではない出店者。絵画作品を展示。
路地裏の出店者。物々交換を提唱。
取材記者:逸見稔
バックナンバー
HOME
Pageの上へ
みんなのコミュニティサイト「くまがやねっと」
Copyright© くまがやねっと. All rights reserved.
運営会社:
大和屋株式会社