 |
 |
第10回 星川 |
今回のスケッチは星川です。
星川は熊谷の市街地を流れる川で、遊歩道があり所々に彫刻が設置されていて、散歩する人の眼を楽しませてくれます。
その星川を一度スケッチしたいと思い出かけたのは、夏も真っ盛りの8月半ば、台風9号が去ってやっと夏空が戻って来た日でした。
まずスケッチする場所を探し散策していると、ちょうど緑のアーチのよい日陰がありここで描くことにしました。 |

夏の星川 水彩 |
星川は一直線に流れているので、どうしてもパース画の様な絵になってしまいがちですが、できるだけ堅くならない様意識して描きました。
このスケッチのポイントは川の先にあるこげ茶の橋にしました。
その後に「花園の歌」という群像彫刻が見えています。
さらにその奥にうちわ祭りの提灯がまだ残っていて、夏の雰囲気を伝えてくれていました。 |
|
 |