 |
 |
第21回 うちわ祭・山車 |
関東一の祇園祭と謳われる熊谷うちわ祭ですが、地元に居ながらほとんど見物することもなく流していました。
今年は長い梅雨が明けると熊谷らしい暑さとなり、うちわ祭も盛り上がっているようです。
そこで今回のスケッチは山車を描くと決め、7月22日祭の最終日、日中38度はあろうかという暑さでしたが、
山車の後をついて行きながらスケッチしました。
とは言うものの歩きながらのスケッチでは絵らしいものにならず、後で写真を参考に仕上げました。
ちなみに、この山車は第弐本町区のもので、製作は『天保年間』と
12台ある山車・屋台の中で最も古いものです。 |

うちわ祭 山車 チャコールエンピツ、淡彩 |
|
 |