 |
 |
第39回 妻沼聖天山本殿
|
NHKで聖天山本殿が国宝に指定されたことが報道され、話題になっています。
タイムリーなこの時にスケッチしようと出かけました。
実は本殿の壮麗さは写真等でよく分かっているので、正直うまく描けるかどうか不安もありました。
仁王門をくぐると本殿が姿を現します。
彫刻もみごとですが、配色の鮮やかさがひときわ目をひきます。
なんというかピカピカの1年生という感じです。
これから年月を経て風格が出てくるのでしょう。
構図はひいた位置からにし、左側に相撲の土俵を入れました。
|

聖天山本殿 水彩 |
境内は多くの人でにぎわっていて、スケッチをのぞいて行く人もいます。
参拝に来ている人も描きいれ雰囲気をだしてみました。
作品は、くまがや館に展示してあります。 |
|
 |