
大総代 大澤孝至さん |
<プロフィール>
1947年 埼玉県に生まれる。
1988年 松坂屋建材(株) 代表取締役社長就任
2000年 熊谷商工会議所 常議員
2001年 社会福祉法人 城南会 理事長就任
2007年 くじらい乳業(株) 代表取締役社長 就任
<うちわ祭について>
関東一の祇園と謳われる『熊谷うちわ祭』は八坂神社の例大祭で毎年7月20日・21日・22日に執行されます。
熊谷の八坂神社は、京都にある八坂神社の末社にあたります。
うちわ祭の3日間は、12台の山車・屋台が市内を練り歩き、疫病退散、五穀豊穣、商売繁盛を祈願します。
大総代はお祭りを仕切る最高責任者で、第壱本町区、第弐本町区、筑波区、銀座区、彌生町区、荒川区、鎌倉区、仲町区の8ヶ町が持ち回りで『年番』を受け持ち、『年番』の町内で大総代が選ばれます。 |