|
|
第3回 紫蘇(しそ)ジュースをつくる |
しそ葉には発汗を促し解熱させる、小便の出をよくする、胃の働きを高める、気を静める、食べ物の解毒をする(防腐作用)と言うような働きがあります。
入梅から9月まで湿気が高く、そして高温の季節です。胃の働きが鈍り、食欲が落ちてきますので夏には最適な、しそジュース。夏バテ防止に役立てて下さい。
赤紫蘇は濃いピンクに、青紫蘇は薄いピンクに染まり爽やかな紫蘇の香りも楽しめます。 |
赤紫蘇・・・・・・・・・・・・・・・・・400g
クエン酸・・・・・・・・・・・・・・・・40g
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3,6リットル
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500g〜600g |
赤紫蘇葉を取り、葉を洗う前に計量し、よく水切りをする。 |
3,6リットルの水にクエン酸と赤紫蘇葉400gを入れる。 |
お皿で重しをして24時間漬ける。赤紫蘇の葉を取り出して溶液をこし、
500gの砂糖を加えて火にかけ一煮立ちしたら火を止める。 |
|
冷えたら容器に入れ冷蔵庫で保存する。約2倍に薄めて飲む。 |
|
|